Warning: SimpleXMLElement::__construct(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): ^ in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): ^ in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
Warning: SimpleXMLElement::__construct(): ^ in /home/facade/www/gintei/wp-content/plugins/amazonsimpleadmin/lib/Asa/Service/Amazon/Request/Abstract.php on line 62
昨日カメラを使おうと決意したので少しだけ撮影した。
少しだけになったのは、バッテリーが切れたからだ(lll-ω-)
映画を観たのは前世紀の金曜ロードショーが最後だったので顔が似ているかは判断できない。
そのうちエイリアンクイーンかレギオン辺りと戦わせてみようか。イカ娘と戦わせて触手vs鞭なんてのも良さそうだ。
figma インディ・ジョーンズ
figma インディ・ジョーンズ
映画『インディ・ジョーンズ』シリーズから、主人公「インディ・ジョーンズ」がfigmaで登場です! |
基本的なことは上のリンクと紹介写真から。
遊んでみて気になったこととか。
ジャケット脱がせようとしたのだけれど、背中で接着されているので無理だった。
上の姿は方から腕を引っこ抜いてジャケットを後ろにしてから腕を戻した格好、少し情けないw
脱げたとしても肩関節丸見えなのとなで肩で見栄えが良くないから脱着できないことに不満は起きなかった。
ただ、これのおかげで肩の可動範囲が広いからナイスな設計だと思った。
これが接着して有るだけでなく稼動もしないから、右足の可動範囲が狭くなってしまっている。ここも関節仕込んでいたら良かったのになぁ。
左のバッグはショルダー部分だけ接着してあって、乳首辺りから下は動くようになってるから問題なかった。
つま先が動くのは凄く良いね。最近のフィグマはこれが標準装備なのかな? 足首だけだとどうしても安定しない角度とか有るんだけれど、これのおかげで補助無しで立たせられるポーズが増えて良い感じだ。
帽子は取れるけれど、交換用頭部パーツとかはないから付けっぱなしが良いね。
顔パーツも無かったけれど眼球パーツらしき物があったから表情は変えられると思うんだけれど、マスクの外し方がわからない(lll-ω-)
拳銃を持たせてみた。
最初入れ方がわからず悩んでいたけれど、上から差し込んでやると意外と素直に持たせられた。
近く過ぎて拳銃がぼやけてしまった…。
後ろのかかと上げで自立するインディー、そして前の足関節が丸出しになってしまっている(lll-ω-)
鞭はわりとポロリするのだけれど、これは個体差がありそうだ。
格闘家的なファイティングポーズ。
帽子という小道具は表情作りやすくて良いな~。
う~ん、私にはピカード艦長に見える。
インディージョーンズとしての出来は判断できないけれど遊べる玩具なのは間違いないので買って良かった。部屋を整理して撮影場所を作ったら他のフィギアを絡めていっぱい写真撮ろう。
マクロレンズで小物撮りって初めてやったけれど、予想よりも近づけてびつくりした。
神社撮るのに便利そうなズームレンズくらいにしか考えて居なかったのだけれど、いわゆるテーブルフォトに目覚めそうだった。シルバニアファミリーもこのレンズで撮ろう、そのうち。
最近のコメント