【チョコ】メルティーキスmeltykiss 洋酒が染みこんだくちどけケーキ食べました

毎年この季節に販売されるラムレーズン入りメルティキスを買いに行ったら、近くに新たな洋酒入りメルティキスが。
…商品名でもキスって打ち込むのはなんか照れる (///∇///)

スポンサーリンク

meltykiss 洋酒が染みこんだくちどけケーキ

Untitled
雪のようなくちどけ・・・
冬期限定
洋酒使用(アルコール分2.4%)お子様や運転時などはご遠慮ください
meltyKiss 洋酒が染み込んだくちどけケーキ繊細で、はかない、その口どけは一瞬の贅沢。
ゆっくりとした癒しのひとときに、想いを添えて。
メルティキス裏パケ
しっとり、とろける。
雪のようなくちどけのケーキが出来ました。
芳醇な洋酒の香りとともに誘うくちどけの魅惑。
心までとろけるような贅沢なひとときをどうぞお召し上がりください。
★本品は洋酒を使用していますので、お子様やお酒に弱い方、妊娠・授乳中の方、運転時などはご遠慮ください。アルコール分2.4%

名称チョコレート菓子
原材料名砂糖、植物油脂、鶏卵、カカオマス、ココアパウダー、洋酒、小麦粉、オリゴ糖、全粉乳、ココアバター、乳化剤(大豆含む)、膨張剤、香料、酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、チャ抽出物)
内容量50g
栄養成分表
1箱(50g)当たり
エネルギー240kcal
たんぱく質3.5g
脂質14.2g
炭水化物24.5g
ナトリウム30mg

Screenshot of www.meiji.co.jp
Meltykiss(メルティーキッス)|株式会社 明治

meltykiss 洋酒が染みこんだくちどけケーキを食べて

箱に書かれている文章がなんだか恥ずかしいと思ってしまうのは乙女じゃないからだろうか。
声に出して読んでみたけれど、「心までとろけるような贅沢なひとときを」辺りでなんかうぉ~って気分になった…。
食べた後に読んだからアルコールが作用しているのかも知れない。アルコール未摂取状態なら気にならないかも。

2.4%でも結構アルコール臭はするなぁ。
食べた後何も飲まずにいるとお酒がずっと口の中にあるような感じになるので、早めに何かを飲むことをお薦めする。
これを書いている今は食べてから5分くらい経っているのだが、まだ口の中にアルコール臭が止まっている。個人的な見解だが、アルコール苦手な人には普通のお酒よりを飲ますよりもこのチョコレートを食べさせる方が危険に思われる。
逆にアルコールの香りがたまらなく好きだって人には魅力的な商品?

味は甘さ控え目で、結構ココアの香りもするビターなチョコレート。洋酒が入っていなくても大人向けな味付けだと思われる。
チロルチョコくらいの大きさのケーキが6個入ってるが、この量でも一度に全部食べるのは食べ過ぎだなと思うくらい存在感がある。

保管は23度以下推奨ってことだが、この時期なら冷蔵庫などに入れなくても涼しいところなら溶け出すってことは無いだろう。

くちどけラム&レーズンとの比較

meltyKiss 洋酒が染み込んだくちどけケーキmeltyKiss 洋酒が染み込んだくちどけケーキmeltyKiss 洋酒が染み込んだくちどけケーキラムレーズンはカロリーメイトのような収納なので箱が小さい。
アルコールは3.7%と2.4%のくちどけケーキよりも高く、食べていて飲み物をくださいと思う気持ちが強くなる。
ラムレーズン入りチョコレートなのでスポンジケーキをチョコレートで覆ってるくちどけケーキよりもチョコレート率が高く、そちらの理由でも温かい飲み物が欲しくなる。飲むならストレートティ、無いなら烏龍茶辺りが良いかな。

新旧 Meltykiss くちどけラム&レーズン

ふと気になって去年のラム&レーズンの原材料と照らし合わせてみたが、材料に違いが有り結果栄養成分にもずれがある。

くちどけラムレーズン2014年

名称チョコレート
原材料名砂糖、カカオマス、植物油脂、全粉乳、ラム酒浸けレーズン、ココアバター、洋酒(ラム酒67%)、クリーム、ココアパウダー、ソルビトール、乳化剤(大豆を含む)、香料、酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、チャ抽出物)、カラメル色素
内容量4本
栄養成分表
1箱(60g)当たり
エネルギー325kcal
たんぱく質3.7g
脂質21.1g
炭水化物29.9g
ナトリウム26mg

くちどけラムレーズン2013年

編集
名称 チョコレート
原材料名 砂糖、全粉乳、植物油脂、ラム酒漬けレーズン、ココアパウダー、カカオマス、洋酒(ラム酒60%使用)、脱脂粉乳、クリーム、ココアパウダー、ソルビトール、乳化剤(大豆を含む)酸化防止剤(V.E、ローズマリー抽出物、チャ抽出物)、香料
内容量 4本
栄養成分表1箱(60g)当たり エネルギー 325kcal
たんぱく質 4.1g
脂質 21.4g
炭水化物 28.8g
ナトリウム 41mg

違いが有ると思われる箇所を色変えてみた。
カカオマスとラム酒の使用量が増え(原材料名の並び順は商品に含まれている量の多いほうが先に来る…らしい)、カラメル色素が追加されたこと。その影響でナトリウムが半分くらいになった。

輸入材料の高騰なのか毎年味に変化を付けているのかはわからないけれど、同じ名前であっても同じ味ってわけじゃないんだね。去年食べたものと大きく印象が異なっているわけでもないので、「ふ~んそうなんだ」くらいかな。
なんにしても、近くのスーパーマーケットで洋酒入りチョコレートが買えるのは良いことだ。

お月見の時期に日本酒入りチョコレートとかも出してくれないかな、美味しくなる組み合わせとは思わないけれども。

スポンサーリンク